2012年12月31日

居た~!


ハワイの空港かしら?
ラフな格好、凄く素敵~☆
こんな記事も・・・↓

韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(40)が30日(現地時間29日)、ハワイ入りした。
ヨン様は、ホノルル空港の個人用出口から1人で姿を見せ、迎えの男性と合流。
その間、何度かコメントをお願いしたものの、
終始、穏やかな笑顔を浮かべるだけで言葉はなかった。
その後、美女が運転する迎えの車に乗り込み、
最後は、窓を開けて報道陣に手を振り、
“ヨン様スマイル”を見せてくれた
ボクは、ヨン様に会うのは初めてだったが、
最初に空港で姿を見つけた時から、周囲とはまったくオーラが違った。
インタビューをお願いするため近づくと、
その顔はとてもキレイで、
背中に汗をかいているにもかかわらず、とってもいい香りがした
加えて、体つきはたくましく、男らしい…
男のボクでさえ「ステキ」と思うのだから、
オバサマ方が夢中になるのも無理はないと思った。
ちなみに、現場にいた女性のリポーターやスタッフも、みんなうっとりだった



素敵だ~~~~!





Posted by ANJELA at 00:04Comments(16)

2012年12月30日

出国~


ツイッターネタですが、こんなのが上がってたようです↓

【「キムナヨン】インチョン国際空港で ペヨンジュン 見た・・・ほんの2~3メーター前で見たの・・・
うん、そう、鳥のしっぽ頭

☆どこに行ったのでしょう~?
ソウルは寒いから、暖かい所でお正月?(韓国は旧正月をお祝いするから、新正月は別に~だったね)
と言う事はハワイ?
それともNY・・・LA?
まさか日本じゃないよね!

もし、ハワイだったら、誰か目撃したら、ツイってね@@(追っかけ丸出しの私)
最近、動いてるヨンジュンssi の姿見て無いから、追っかけ情報でも欲しくて仕方ない、禁断症状です。

本当に押し迫ってまいりましたね。
もう、じたばたしても仕方ないので、時の流れに身をまかせ~~~♪状態の私です。

先ほど、メールを確認したら(1:11)
ペ・ヨンジュンssiは、仁川空港からハワイに出国したとの事です。
なお、帰国は未定だそうです・・・

やっぱりハワイか~


Posted by ANJELA at 00:04Comments(4)

2012年12月29日

記念コンサート


もう何度もここでUPしてる話題ですが、今一度~

【冬のソナタ" 10周年記念コンサート日で開催される、ペ·ヨンジュンは不参加】
日本中を熱狂させた伝説のドラマ "冬のソナタ"が放映10周年を迎え、特別なイベントを行う。

"冬のソナタ10周年記念コンサートイベント"が2013年2月8日、東京国際フォーラムで開催される。 KBSメディアとスタードアの共同主催で開かれる今回の行事は当初一回の公演だけの企画したが、ファンたちの声援に力づけられて2回延長して公演を推進することになった。

.今回の行事には、ユン·ソクホ監督をはじめ、チェ·ジウ、リュ·スンス、ソン·オクスク、チョン·ドンファンなど演技者らが出演するのはもちろん、美しい背景音楽作業に参加した歌手類、ジス、デイドリーム、ユ·ヘジュンなどが直接出演する。 .トークショー、インタビューはもちろん、 "冬のソナタ"のその甘美な音楽まで直接感じることができる機会に "冬のソナタ" 10年の歴史を振り返る公式イベントである。


この行事のハイライトは、功労賞授賞式コーナーが飾ると予想される。
"冬のソナタ"の主演俳優ヨン様ペ·ヨンジュンとジウ姫チェ·ジウ、故パク·ヨンハをはじめ、
歌手のRyuとユン·ソクホ監督など "冬のソナタ"の主な出演者と製作陣の功労牌と感謝状の授賞式が行われる予定だ。

また故パク·ヨンハの授賞式には、母親が直接参加して受賞をする計画であり、
ペ·ヨンジュンは他の日程で功労賞授賞式に出席していないもの。

.この他にも新しくお目見えする '冬のソナタ'の3D名場面を見る、出演者たちの "冬のソナタ"エピソードトークショー、ファンに報いるために出演者たちが準備したスペシャルステージと俳優たちのコレクション宝くじ、ハンドプリンティングイベント、公演後には俳優たちの温かい見送りまで続く予定だ。 <ティブイデイルリパク·チニョン記者>

☆当然の事ですが、もう来年の2月の話ですね・・・
かと言って、まだまだ先と思ってても、2月って直ぐに来ますよ~♪
一年ってアッと言う間に、過ぎてしまいましたから@@

昨年の今頃って何してたんだっけ?って思ったりもしますが
ここでこうして、ブログを書いてると瞬時にそのころに戻れて便利だけど
さほど変わった生活でも無く、平凡な日々が過ぎて行く事に感謝しつつ、振り返ってます。

なななんと、センチメンタルゥ~~~!
ところで、‘‘ペ·ヨンジュンは他の日程で・・・’’って、他の日程って何?
その方が気になっちゃうんですけど@@

後も三日と押し迫ってまいりましたが、私は今日一日完全オフにしました。
やるべき事山積ですが、しばしの休息

皆さん!風邪引かないように、お気を付け下さいねicon06




Posted by ANJELA at 00:04Comments(2)

2012年12月28日

いよいよ年末


年末になると思い出しちゃう、授賞式~
カッコ良かったなぁ~^^
既に思い出になって来たけど、このフォト見たら
頭の中にあの時のシーンが甦る・・・

そんでもって、今年は誰の手に・・・↓
【イ・スンギ、JYJ…誰のファンが一番強い?「MBC演技大賞」激戦の人気賞投票】

22日の「KBS芸能大賞」を皮切りに、韓国の地上波3局の年末授賞式への期待が高まっている。授賞式であるだけに、誰が受賞するのかが大きな関心事である。テレビ局が貢献度や人気を考慮して授賞する大賞も光栄なことだが、視聴者からの人気を一目で確認できる人気賞もこれに負けない。

その中でも演技大賞の人気賞は、ドラマに出演した俳優たちのプライドがかかっているという点で、ファンたちが熱狂的に参加している。今年のMBCドラマはとりわけ根強い人気を得ている男性俳優たちが活躍したため、女性視聴者からの投票が白熱している。大賞よりも激しいという話まで出ているほどである。

MBCのある関係者は先日OSENとのインタビューで「もともと人気賞の候補を10人にしようとしていたが、今年のMBCドラマに出演した男性俳優の活躍が優れており、候補者数を増やした」と述べた。候補が15人に増えただけに、誰が上位になるか予測しがたい状況だ。

MBCが21日から公式サイトを通じて投票を開始した人気賞候補は、「太陽を抱く月」のキム・スヒョンを始め、「MAY QUEEN」のキム・ジェウォン、「Dr.JIN」のJYJ ジェジュン、「会いたい」のJYJ ユチョン、「Dr.JIN」のソン・スンホン、「光と影」のアン・ジェウク、「太陽を抱く月」のヨ・ジング、「会いたい」のユ・スンホ、「ゴールデンタイム」のイ・ソンギュン、「キング~Two Hearts」のイ・スンギ、「I do I do」のイ・ジャンウ、「アラン使道伝」のイ・ジュンギ、「太陽を抱く月」のZE:A シワン、「太陽を抱く月」のチョン・イル、「馬医」のチョ・スンウの15人に及ぶ。

彼らはいずれもファンが多いことで有名な候補者たちだ。世代を問わず幅広いファンを持っているイ・スンギから、今年最高の1年を送ったキム・スヒョン、ロイヤリティの強いアイドルグループJYJメンバーのジェジュンとユチョンが強力な人気賞候補である。ここに、ミュージカルで活躍しコアなファンが多いチョ・スンウや「王の男」で1000万人観客を達成させるために何度も映画館を訪れたファンを持っているイ・ジュンギも手強い競争者である。

もちろん、MBCは1つのIDにつき1回、1つのIPに1日3回のみ参加できるよう制限を設けたが、俳優たちを愛するファンたちが、家族のIDを総動員するのは火を見るより明らかな状況である。MBCは、30日に開催される授賞式の生放送中に、人気投票を締切る計画である。いよいよ“愛するお兄さん”のプライドをかけたファンたちのクリック戦争が始まった。

☆長い文章なので、適当に読んで下さい・・・
私は、お目当ての子がノミネートされてるので、興味深く読みました・・・
そして、MBCのIDは取得してるので一応ポチしてきました@@
なんか日本のTVだとここまで力入らないのに、韓国のTV&ドラマと言うとメラメラよ燃えて来る…プププ
今年も後4日ですよ・・・!(って、知ってるよね)


Posted by ANJELA at 00:04Comments(4)

2012年12月27日

History of ペ・ヨンジュン 


DATVの放送・・・

【アンコール】History of ペ・ヨンジュン in 京都

放送日:<HD初放送>
12月29日(土)22:00~23:00

【アンコール】History of ペ・ヨンジュン in 京都 メイキング編

放送日:<HD初放送>
part1 1月27日(日)23:30~深夜0:00
part2 1月27日(日)深夜0:00~0:30

☆見逃した方は是非、この機会に~
私は、DATVは見る事出来ませんので、当然パスです。
しっかし、年末の押し迫った深夜の放送ですね・・・
いつもなら、この時間はおせち料理の下ごしらえ中かも・・・

でも今年は、手作りのおせち料理をパスしたので
時間が有ると言えば有るので、
映画鑑賞でもしたいと今から、企んでます^^/

かと言って見たい映画無いなぁ~!。。。って、年末の慌ただしい中
なんと、余裕の有る態度でしょ?
慌ててもしょうがないし、新年は自然に来るものですからね@@(悟りの境地?…プププ)





Posted by ANJELA at 00:04Comments(4)