2025年03月31日
大阪・関西万博

【大阪万博の韓国パビリオン 開幕に向け準備着々】
4月13日に開幕する大阪・関西万博を前に韓国パビリオンも着々と準備を進めている。
万博の三つのゾーンのうちコネクティングゾーンに位置する韓国パビリオン(敷地面積3501平方メートル)は「真心」がテーマで三つの展示館で構成される。延べ床面積は1994平方メートルだ。
韓国が強みを持つデジタルと伝統イメージを融合させたつくりとなっている。
第1展示館は入り口で来場者が声を吹き込むと人工知能(AI)技術を使って曲がつくられて鳴り響く仕掛けになっているという。
第2展示館は水素燃料電池模型などエコ技術にスポットを当てて人と自然をつなぐ観客参加型の構成になっている。第3展示館は大型のマルチスクリーンを使ってモバイルや都市航空交通(空飛ぶタクシー、UAM)など先端技術を活用した未来の韓国社会での世代間の意思疎通を具現する。
韓国パビリオンの外観上の最も大きな特徴は高さ10メートル、幅27メートルの大型ディスプレーを持つメディアファサードだ。ここでは長さ2分の5種類の映像を流し、韓国の伝統と未来の姿を映し出す。
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)から派遣されて韓国パビリオンの館長を務めるパク・ヨンファン氏は「未来志向の展示館にした。長期間にわたり開催される万博の来場者の韓国に対するイメージを高めることが目的」と説明した。
ただ2021年にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれた万博のように、韓国パビリオンに公演などのイベントを開くことのできるスペースは設けられていない。
このため参加国が順番に自国の伝統や文化を披露する「ナショナルデー」で比較的大きいイベントを開く計画だ。韓国のナショナルデーは5月13日となっている。
当日は朝鮮王朝時代に日本に派遣された外交使節、朝鮮通信使の行列を再現するほか、K―POP公演が行われるという。
韓国のナショナルデーの2日前に、2018年に国立海洋文化財研究所が復元した朝鮮通信使船が大阪港に入港するという。これらは今年60年となる韓日国交正常化を記念する意味合いも込められている。
☆楽しみですね・・・
K―POP公演~~~~♪
誰が出演するんでしょう?
3月も最終日です。
何か忘れてる事とか無いですか?
特に振り込みとか…今一度ご確認を!

Posted by
ANJELA
at
00:04
│Comments(
0
)