チャン・グンソク

チャン・グンソクの公式ファンクラブ、約2164万円を社会団体に寄付…2013年より毎年行ってきた“ファン文化のお手本”
俳優チャン・グンソクの公式ファンクラブCri Jが、2億4000万ウォン(約2164万円)を社会団体に寄付した。
Cri Jは26日、貧しい人々を助けるために使われるよう、2億4000万ウォンを児童福祉施設の南山院(ナムサンウォン)、遺棄動物保護施設であるエシンドンサン、胆道閉鎖症患者たちの集まりであるタムウフェ、聴覚障害社会福祉団体であるサランエダルペンイ(愛のカタツムリ)、チュモン再活院(知的障害・脳病変障害児童の居住施設)に寄付した。
今回の寄付金は、8月4日にオンラインで行われた「第8回チャン・グンソク誕生日記念分かち合い写真展」を通じて、ファンが自主的に集めたものだ。
南山院に児童福祉費や暖房費などの支援金6000万ウォン(約541万円)、エシンドンサンに捨て犬の餌支援金6000万ウォン、タムウフェに胆道閉鎖症の子供向け手術費支援金6000万ウォン、サランエダルペンイに聴覚障害児の手術やリハビリ支援金5000万ウォン(約451万円)、チュモン再活院にALS(筋萎縮性側索硬化症)の子供や身体・精神障害の子供向けの支援金として1000万ウォン(約90万円)が寄付された。
6年間続いてきたサランエダルペンイへの後援で、今まで9人の児童が人工内耳装用手術を受けて、言語リハビリ治療を行い、今後5人の子供が聴覚を取り戻す予定であり、さらに感動を与えている。
今年の写真展は、新型コロナウィルスの拡大によるソーシャルディスタンス方針にしたがって、非対面のオンライン展示会で行われたにもかかわらず、歴代で最も多い金額である2億4000万ウォンが集まった。Cri Jは、大変な時期に最も必要な助け合いを通じて、分かち合いの意味を知らせ、善良な影響力を及ぼしている。
チャン・グンソクの所属事務所AG Corporationの関係者は「俳優とファンが一緒に、周りの人々に分かち合いの手を差し伸べることをチャン・グンソクも嬉しく誇らしく思っている。今後も善行と分かち合いをずっと続けていきたい」と伝えた。
2013年から毎年開催している「チャン・グンソクの誕生日記念分かち合い写真展」は、第1回の2000万ウォンの募金を皮切りに、昨年までの累計金額約4億4000万ウォン(約3969万円)を、助けが必要な場所に寄付してきた。このイベントはファンたちが自主的に、一過性にとどまらず、毎年開催するチャリティーイベントという点で、ファン文化のお手本とされている。
チャン・グンソクの公式ファンクラブCri Jは、寄付のほかにも、チャン・グンソクとともに9年間ボランティア活動、救援品の伝達、練炭の配達など、着実な活動で善良な影響力を社会に発信している。
☆ここでも、過去に何度か紹介した事が有ります。
本当にファン文化のお手本と言えますね
チャン・グンソクssi が素敵な人だから、ファンも素敵なんだと思います。

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(0)
ソン・イェジンssi が追悼

【ソン・イェジン、竹内結子さんを生配信で追悼…韓国版「いま、会いにゆきます」に主演】
9月27日(日)、ソン・イェジンが初の日本オンラインファンミーティング「会いに不時着」を開催。オンラインファンミーティングの直前には、生配信「Kstyleスペシャルトーク」を行い、10万を超える視聴者と楽しいひと時を過ごした。
「Kstyleスペシャルトーク」では、コロナ禍における家での過ごし方について「夜はソファに寝転びながらテレビを見たり、スマホを見たりしていて、そのまま寝ちゃいます」と話し、MCから「『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』のジナさんみたいですね」と返されると笑顔をのぞかせた。
日本の好きな作品について聞かれると、「最近『万引き家族』を観ました。昔の作品ですと、『薔薇のない花屋』『のだめカンタービレ』『MOTHER』といったドラマが好きです」とソン・イェジン。
「薔薇のない花屋」に女優・竹内結子さんが出演している事から、「今日、とても心を痛めるニュースを聞きました。竹内さんが主演されている『いま、会いにゆきます』のリメイク(『Be With You いま、会いにゆきます』)に主演させていただいたので、私もすごく残念です。どうぞ安らかにお眠りください」と、竹内結子さんの訃報にふれ、追悼のメッセージを寄せた。
☆このオンラインファンミーティングの司会は、キム・テイでしたね
ツイッターで司会をさせて頂くとつぶやいて居られました。
オンラインファンミーティングってどんな感じでしょう・・・
私も10月に参加する、オンラインファンミーティングが有るんですが
パソコンが微妙なので、出来るかどうか分からないんです。
コロナ禍で、色々経験出来て頭の体操になってますけど・・・
こう言うのいつまで続くのでしょう?

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(0)
冬のソナタが・・・

【ペ・ヨンジュン×チェ・ジウ「冬のソナタ」10/6よりLaLa TVでノーカット放送!】
韓流ドラマブームの火付け役、巨匠ユン・ソクホによる「四季シリーズ」第二弾は、ペ・ヨンジュン×チェ・ジウ主演の「冬のソナタ」(全20話)!10月6日よりLaLa TVにて月~金曜ひる12時30分~1時45分までノーカット放送、本作はU-NEXTでも配信中だ。
【「四季シリーズ」を2倍楽しむ】では、ユン監督の4作(秋の童話、冬のソナタ、夏の香り、春のワルツ)の見どころやキャストの魅力、歌・ロケ地を比較しているので視聴の参考にどうぞ。
「冬のソナタ」は、ペ・ヨンジュンとチェ・ジウ主演で描いたユン・ソクホ監督の四季シリーズ第2作目の作品。日本やアジア中に韓流ブームを巻き起こした名作で、本作で主演の2人はアジア中で大ブレイクし、“ヨン様”“ジウ姫”旋風で「冬ソナ」社会現象まで巻き起こした。
「冬のソナタ」がどれほどのブームを巻き起こし、ペ・ヨンジュンの凄まじい人気のほどは【「冬のソナタ」を2倍楽しむ】および、冬ソナを日本で広めたNHKにナビコンスタッフが突撃取材した特集「NHKと冬のソナタ」で詳しく紹介している。
ペ・ヨンジュンの2パターンの魅力と、可憐なチェ・ジウの姿に胸キュン必至。そして、惜しくも2010年この世を去ったパク・ヨンハの元気な姿も見られる。
寡作の名優ペ・ヨンジュンは、元ガールズグループ・Sugarのメンバーとして人気を博したパク・スジンと2015年に結婚し、現在は3歳の男の子と2歳の女の子のパパ。近年はメディアにほとんど姿を見せていない。チェ・ジウも2018年一般男性と結婚。2020年、コロナ禍の中、新たな韓流ブームのきっかけを作った「愛の不時着」で本人役でカメオ出演し、変わらない美しさをみせつけ、今年5月に女児を出産してママになった。
■あらすじ
韓国の春川(チュンチョン)に住む高校生のユジンは、母と妹の3人家族。亡き父の親友の息子、サンヒョクとは幼なじみ0で、同じ高校に通っている。昔から隣でユジンを見てきたサンヒョクは、ユジンにひそかに想いを寄せていた。
そんなある日、ユジンは学校へ向かうバスの中で居眠りをして乗り過ごしてしまう。慌ててバスを降りたユジンがふと隣を見ると、そこには1人の男子高校生が。ユジンは、その日の朝礼で彼が同じクラスに転校してきたチュンサンだと知る。
惹かれ合わずにはいられなかった2人。甘く、切なく、そして儚い初恋物語が始まる。
◇LaLa TV「冬のソナタ」番組公式サイト
2020.10.06スタート 月~金12:30-14:00
☆コロナ禍で、お家に有られる方は、是非ご覧くださいませ
一度見た方も、又違った見方が出来ますよ・・・ノーカット版なので、楽しめると思います。
私のお友達のように、韓ドラに全く興味が無かった人も、一度見たらファンになるかもしれませんね
とにかく、とても素敵なペ・ヨンジュンを、見てやってくださいませ

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(2)
緩和措置開始

【10月から韓国人の日本新規入国可能に…中長期滞留者が対象】
来月から中長期滞留資格を持つ外国人の日本新規入国が可能になる。
NHKは、日本政府が25日に開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会議で、10月から全世界を対象に新型コロナ関連の入国制限措置を緩和することにしたと報じた。
ビジネス関係者だけでなく医療および教育関係者、留学生など中長期滞留資格を持つ外国人の入国を順に認める方針だ。新型コロナの感染拡大を防ぐために入国者は入国後14日間は自宅などで待機しなければならず、一日の入国者数も一定人員に制限する。
これを受け、3月9日の日本の入国制限措置以降事実上難しかった韓国人の日本中長期滞留ビザ取得も可能になるとみられる。
☆コロナ禍では、一歩づつ前に進むしかないのでしょう~
経済活動も重視しないといけないし
菅政権に期待するしかないですね
ただ、全世界を対象って言うのが、未だチョッと怖い気もする

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(2)
J.Y. Park

【J.Y. Park、10月6日「スッキリ」に生出演!予告が話題“日本の曲も歌うのでお楽しみに”】
今話題の「Nizi Project」を手掛けたプロデューサー、パク・ジニョン(J.Y. Park)が「スッキリ」に出演する。
25日、日本テレビ系の情報番組「スッキリ」の予告編に登場したパク・ジニョンは「『スッキリ』をご覧の皆さん、僕がついに、10月6日放送の『スッキリ』にプロデューサーではなく、歌手として出演します。僕のヒット曲メドレーだけではなく、日本のファンの皆さんのために特別に、僕が一番好きな日本の曲も歌うので、ぜひ楽しみにしていてください!」と日本語で挨拶した。
人気オーディション番組「Nizi Project」を通じて、日本で“理想の上司”のイメージで話題を集めたプロデューサーで、JYPエンターテインメントの代表でもあるパク・ジニョンが、今回「スッキリ」に歌手として出演することになり関心を集めている。この日の放送は韓国からの生中継で行われる。
彼は10月7日に日本で初のベストアルバム「J.Y.Park BEST」をリリースする。
☆我が家の主人が、私が見たいだろうと、‘‘スッキリの「Nizi Project」’’を録画してくれてたので
だいたいの流れは見ていました・・・
だから、パク・ジニョンssi もついでに見てたけど
主人は、私がパク・ジニョンssi のファンでもあると勘違いしてるもよう~
内面的には素敵な彼ですが、このビジュアルはぁ~~~
又、この日のも録画してくれるんだろうなぁ~
優しさには感謝ですが、ファンじゃ無し・・・プッ

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(2)