パク・ソジュンssi

【パク・ソジュン、話題になった「にっこり笑う小学校の卒業写真」…笑顔の理由は?】
俳優パク・ソジュンが、かつて話題になった、大きく笑みを浮かべた小学校の卒業写真について自ら口を開いた。
28日、動画サイト「ユーチューブ」上のパク・ソジュンのチャンネルに「Track31 公式ファンサイトとコラボレーション! Seo Jun’s Q&A」というタイトルの動画が掲載された。この動画でパク・ソジュンは「迎春第3弾 およそ1年ぶりにQ&A撮影をしてみようと思う」として、ファンからもらった質問に率直に答えた。
今年2月のJTBCドラマ『梨泰院クラス』放送時、オンラインコミュニティーでは、パク・ソジュンの小学校時代の写真が話題になった。この写真でパク・ソジュンは、無表情な卒業写真ではなく、瞳が見えないほど大きく笑っている姿で注目を集めた。
これについてパク・ソジュンは、自ら口を開いた。パク・ソジュンは「撮影当時はすごくよく思い出せる」と当時を振り返り、「写真を撮ってくれた方はめがねをかけて、キャスケットをかぶり、少しお年を召した方だった。放送室で写真を撮るんだけど、子どもたちがすごく恥ずかしがるので、めがねを降ろしながら『ちょっと笑ってみてね』とおっしゃった。どうということでなくても笑う年ごろだったので、笑ってるときに撮った。たぶん、あの卒業アルバムには笑ってる子が多いはず。小学生の僕が、見事な写真家さんのリードで崩れた瞬間なんじゃないかと思ってる」と語った。
☆面影が有るなぁ~
ソジュン君が笑うと、目が無くなるほどになるのは
この頃からなのね・・・
今、ソジュン君のドラマを見てるから、気になっちゃうの♥
今年も、後一日です。
さて、どのように用事を済まそうかしら?
いづれにしても、お掃除が最重要課題ですが@@

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(0)
ソウル・除夜の鐘

<↑2019年の鐘突きの様子>
韓国・ソウルの「除夜の鐘突き」 今年はオンラインで
韓国のソウル市は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、今年の大みそかは普信閣(鍾路区)での行事「除夜の鐘突き」を開催せず、代わりに過去の行事の映像を放送、配信する。同市は29日、例年の人出に合わせたバス・地下鉄の運転時間延長や普信閣一帯の通行規制を今年は実施しないと明らかにした。それでも普信閣に出かける市民はいると予想されることから、市の安全対策チームが感染防止や文化財保護にあたる。
市主催の「除夜の鐘突き」の中止は1953年の開始以来初めて。
今年は動画投稿サイトのユーチューブや公営放送などを通じ、過去の鐘突きの場面を編集した映像を配信、放送する。また、俳優イ・ジョンジェ、女優パク・チニのほか、小規模事業者、就活生、教師、生徒・学生などからの応援メッセージも流す。
徐正協(ソ・ジョンヒョプ)市長権限代行は「1953年から一度も欠かすことのなかった行事の舞台を普信閣からオンラインに移さなければならないが、皆さんの健康と安寧を祈る気持ちはより大きな響きとなる」と述べた。
1986年からは一般の人も鐘突きに参加している。参加者の最年少は11歳、最高齢は102歳。2018年には平昌冬季五輪・パラリンピック公式マスコットのスホランとバンダビ、19年には韓国教育放送(EBS)の人気キャラクター、ペンスも登場した。
☆感染拡大が止まらない韓国、これくらいは当たり前なんでしょう~
日本も、少し厳しい目の対策をしないと、医療関係のひっ迫が解消されませんよね
何せ、感染者数を減らす事が、第一ですからね
今年も、後2日になりました。
お買い物に行って、お墓参りします。
お掃除と、断捨離は31日の予定

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(0)
キム・スヒョンssi

【キム・スヒョン「真夜中の疾走」自転車に乗る姿もグラビア】
俳優キム・スヒョンが真夜中に自転車に乗る姿を写真で公開した。
キム・スヒョンは27日、写真共有ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「インスタグラム」に写真だけを1枚アップした。
公開された写真には、道路で自転車に乗っているキム・スヒョンの姿が写っている。ヘルメットなどを着けて安全に気を配る几帳面なところが目を引く。
キム・スヒョンは11月25日に行われた「2020 Asia Artist Awards(2020 AAA)」でホット・イシュー賞とドラマ部門の「今年の俳優賞」を受賞した。現在、大手動画配信サービス「ネットフリックス」のオリジナル・ドラマ『フィンガー』の出演オファーを受けて検討中だ。

☆コロナ禍では、ジムに行ったりするのも危険だろうから
夜中に、サイクリング?
まぁ!運動の一環なんでしょう~^^
韓国スターは常に運動してるらしいから・・・
さぁ~!
お正月休みに突入しました。
先ずは、お掃除だと思ってたら、年末はお天気が良くないので
外の作業とお買い物をする事にしました。

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(2)
あの豪邸

【ヒョンビンとパク・ソジュンが同じ豪邸に?ゴージャスなあの家の正体】
韓国ドラマを見ながら「あれ、この場所どこかで見たような‥」「この建物、ほかのドラマでも出てきた気がする」などと思ったことはないだろうか? 実は、韓国ドラマでは同じロケ地で撮影が行われていることが多々あるのだ。
韓国ドラマを見る楽しみの1つとして、ファンがよく行くロケ地巡り。古くはKBS2『冬のソナタ(2002)』で使用されたユジン(チェ・ジウ)の家、SBS『天国の階段(2003)』で使用された海辺の家、KBS『フルハウス(2004)』で使用されたヨンジェ(Rain / ピ)とジウン(ソン・ヘギョ)の家など、韓国のロケ地巡りのコースにドラマの登場人物が住んでいた家や別荘が入ることもよくある。
今年、動画配信サイトネットフリックスで配信され、世界的な大ヒットとなった『梨泰院クラス』で主人公パク・セロイを演じ注目を集めた人気俳優パク・ソジュンと、女優パク・ミニョンが2018年に主演しヒットしたtvN『キム秘書はいったい、なぜ?』。劇中、主演2人が見せた熱いラブシーンが話題となり、今年に入ってtvNはドラマを再放送。さらに10月からはネットフリックスでも配信がスタートし、日本国内でも人気作品のトップ10圏内にランクインするなど、人気を博している。
今、再び話題を集めているこのドラマの中で、パク・ソジュン演じる憎めないナルシストの大企業副会長、イ・ヨンジュンが住んでいる豪華な大邸宅にも、再びスポットが当たっている。


ヨンジュンの住むこの大邸宅に見覚えのある人もいるのではないだろうか。実はこの家、今からちょうど10年前の2010年に放送された人気ドラマ、SBS『シークレット・ガーデン(2010)』でも登場していたのだ。
ドラマ『シークレット・ガーデン』は、女優ハ・ジウォン演じるスタントウーマンのキル・ライムと、俳優ヒョンビン演じる御曹司キム・ジュウォンの魂が入れ替わるラブストーリーを描き、最高視聴率35.2%を記録した名ドラマ。今年の韓国ドラマ大ヒット作となったtvN『愛の不時着』で3度目のブレイクとなったヒョンビンは、このドラマで2度目のブレイクを果たした。
『キム秘書はいったい、なぜ?』でヨンジュン(パク・ソジュン)の住んでいる広大な庭が広がるモダンな雰囲気の大邸宅と、『シークレット・ガーデン』のジュウォン(ヒョンビン)とジュウォンの従兄弟オスカー(ユン・サンヒョン)が共に暮らし、練習室としても登場する真っ白な豪邸。これらがまさに同じ家なのだ。

こんなにもラグジュアリーでおしゃれな建物なので、美術チームがドラマ撮影用に作った豪華セットだと思う人もいるかもしれない。しかしこの建物、実はソウルから車で1時間ほどの京畿道(キョンギド)驪州(ヨジュ)という場所に位置する、化粧品や健康食品を取り扱う企業”マイムグループ”の社内研修施設だという。
“マイム・ビジョン・ビレッジ”と言われるこの場所は、ドラマやCMの撮影地として有名で、日本の第一次韓流ブームを生んだKBS2『冬のソナタ(2002)』でもペ・ヨンジュン演じるイ・ミニョンの別荘として使用され、当時ドラマを見た視聴者からの問い合わせが殺到したそうだ。またチェ・ジウ、ユ・ジテが主演したドラマ『スターの恋人』の撮影地でも使われた。
いくつものドラマやCM、映画などで使用されている”マイム・ビジョン・ビレッジ”だが、残念ながら通常は一般公開されていない。
韓国ドラマのロケ地は、ここに限らず数多く存在するので、新型コロナウイルスの流行が終息に向かい、また自由に日本から韓国に行ける日が来たら、是非韓国ドラマロケ地巡りをしてみてはどうだろうか。
☆そろそろ行きたくなって来た・・・
今まさに、『キム秘書はいったい、なぜ?』を再度見ています。
ロケ地には、いろいろ行きましたが、この場所は行って無いなぁ~
(当たり前行っても見る事出来ない!)
韓国語のお勉強で、韓国の話をする度に、懐かしくて仕方ない昨今です。
今年の仕事納めです。
一年間、ありがとうの感謝を込めて、しっかり働いて来ます。

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(0)
羽生結弦

【羽生が5年ぶりの全日本優勝 2位・宇野、3位は鍵山】
男子フリーが行われ、25日のショートプログラム(SP)で103・53点をマークして首位発進した羽生結弦(26=ANA)が新プログラム「天と地と」を披露し、215・83点をマーク。合計319・36点で5年ぶりの全日本制覇を達成した。
来年3月の世界選手権(スウェーデン)代表に決まった。SP3位の宇野昌磨(23=トヨタ自動車)は190・59点をマークし合計284・81点で2位。SP2位の鍵山優真(17=星槎国際高横浜)は180・19点、合計278.79点で堂々の3位に入った。
羽生は320日ぶりの演技となったSPで新プログラム「レット・ミー・エンターテイン・ユー」をロックに決め、フリーでも新プログラム「天と地と」を鮮やかに舞った。
水色の衣装をまとった羽生は冒頭の4回転ループに成功すると、4回転サルコー、トリプルアクセル―2回転トーループ、3回転ループも着氷。後半も4―3回転の連続トーループ、4回転トーループ―オイラー―3回転サルコー、トリプルアクセルと全てのジャンプを決めた。
宇野は4回転トーループの転倒が響きSPで3位スタートとなったが、フリーでは4回転を4本成功。会心の演技を見せた。
☆パーフェクトの演技でした・・・
けど、見ている最中は、ハラハラ・ドキドキしながらでした。
ふぅ~
コロナ禍にあって、一筋の光が射した気がしました

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(0)