CEOの話

【 CEOペ・ヨンジュンはどんな姿であろうか?】
OSEN=チェ・ナヨン記者]会社の‘代表’ペ・ヨンジュンはどんな姿であろうか?
ペ・ヨンジュンは俳優として韓流スターだけでなく
国内代表エンターテインメント会社の1つであるキーイーストを運営する首長でもある。
スクリーンやブラウン管に姿を映るペ・ヨンジュンと
ある会社を導く代表としてその姿はどのように違うだろうか?
まずペ・ヨンジュンは所属俳優の作品選択に一切関与しないと分かった。
所属会社関係者は“会社マネジャーらと俳優がすべき仕事に関与しない。
作品選択は全部マネジャーと俳優に任せる。
それが彼らのすべき仕事であるためだ。
作品活動に演技など助言や応援をするが
マネジャーと俳優がすべき仕事は彼らに全面的に任せる”と伝えた。
また、ペ・ヨンジュンが会社を訪問する時は安らかなトレーニング服装に帽子をかぶってくる形で気さくにしてきてこれを知らない会社訪問客を
‘身近なペ・ヨンジュン’の姿を見てびっくりさせたりもするという後聞だ。
常に気楽に会社職員らと家族のような雰囲気で過ごすが
人材を発掘する能力も相当するという伝言.
そうかと思えばペ・ヨンジュンは所属俳優愛も格別だ。
最近では約1年6ヶ月ぶりにVIP試写会に参加して目を引いた。
去る10日午後ソウル コエックス メガボックスで進行された
映画'私の妻の全て'(ミン・キュドン監督)のVIP試写会に参加したこと。
VIP試写会出席は去る2010年12月封切りした'ケチなロマンス'以後初めてだ。
ペ・ヨンジュンが'私の妻の全て'の試写会を探した理由は
主役を演じた俳優イム・スジョンを応援するためだ。
イム・スジョンは彼が代表であるキーイースト所属俳優で
ペ・ヨンジュンは所属俳優の映画試写会にはもれなく出席、気を培っている。
この日ペ・ヨンジュンは‘大勢’理事所属俳優であるキム・スヒョンと並んで移動して登場して熱烈な歓呼を受けた。
イム・スジョンは会社代表ペ・ヨンジュンに会った所感を聞かせてほしいという話に
“新しい家族に会って共に仕事をして良いとハシーダーだ。
実際に尋ねればキメ細かくて身近でとても親切なスタイルだ。 人間味あふれて”
として“俳優が基本的に持っているカリスマが誰よりあふれられる”と伝えた。
nyc@osen.co.kr
☆長い記事で読むのが大変ですが、内容を読み進めて行くうちに
彼の日常が何となく、目に浮かんで来るのが不思議です・・・
試写会のフォトだったり、ワンちゃんとのお散歩だったり
全身黒ずくめの情報だったりと、文字で彼の日常を垣間見てるからかも知れません
いずれにせよ、想像の域ですがぁ~~~♪プププ

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(8)
TVの予定~♪

History of ペ・ヨンジュン シーズン3 の紹介
2012年6月からリニューアル!History of ペ・ヨンジュン シーズン3(月一回30分)として放送をスタートします♪
ぺ・ヨンジュンのスタッフが2004年の初来日から約8年間にわたって、
彼の言動を記録してきた秘蔵映像の中から貴重な映像を厳選してご紹介。
打合で見せた真剣な表情、イベントの舞台裏や控室での緊張した表情、打ち上げでリラックスした様子など・・・
いつもそばにいたスタッフカメラだからこそ捉えることができたシーンが満載のスペシャルな番組。
シーズン3では、未公開映像と共に、ご要望を多数頂いておりました
コリアエンタニュースペ・ヨンジュンコーナー内のみで放送した映像を再編集してお届けします!!
韓国の美をたどる旅メイキング映像など、History of ペ・ヨンジュンシリーズに初登場しますので
そちらもどうぞお楽しみに!!
History of ペ・ヨンジュン シーズン3 放送内容
ペ・ヨンジュンの軌跡をたどるスペシャルプログラム。
シーズン3では、未公開映像と共に、韓国の美をたどる旅メイキング映像など、
過去のコリアエンタニュース ペ・ヨンジュンコーナーを再編集してお届けします!!
放送開始日:2012年06月09日(土)から毎月第2土曜 15:00~15:30
再放送日:6月17日(日)9:30~10:00
6月26日(火)18:00~18:30
☆勿論、私は見る事出来ません・・・が、加入されてる方は、お忘れなきように~
私の京都の旅日記も、順不同でUPしましたが訪れた所はほぼご紹介したので
もうお終いです。(一日では、回りきれませんでしたので、又次回と言う事で)
ぺ・ヨンジュンssi 、そろそろ動いてくれないかしら?

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(6)
昼食は・・・

京都の旅も、だいたいご紹介したので、もうお見せするフォトがなくなりました。
僅かに残った中の一枚は、お昼ご飯を頂いた、このお店↓
祢ざめ家<ねざめや>
屋号は太閤秀吉からもらったと伝えられている。若者から年輩の方まで気軽に来てもらえるお店です。特にうなぎ・焼き鳥用のタレは代々受け継がれた秘伝の自家製タレを使っております。稲荷大社をお参りの際には是非お立ち寄り下さい。
特に、スズメ、ウズラの焼鳥はこのごろ若い方に人気です
(住所: 京都市伏見区深草稲荷御前町82-1 )
このフォトは昨年11月に行った時のものです。
時間が無かったので名物の‘‘ウナギの蒲焼’’は頂きませんでしたが、いなり寿司は
ちゃんと頂きましたよ。
お店のお兄さんが、私達を見て【2階のヨン様シート、ご案内~♪】と大きな声で言ってました。
「どうして分かるんだろう???」と不思議そうに話してると、
【山崎蒸留所】の紙袋をお持ちでしたから~・・・ですって!!!
家族の方々は皆さん同じ考えで同じ行動かしら?プププ

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(2)
京都の旅

ヨンジュンssiが立ち寄ったコンビニにも行って来ました~
京都まで来て、なんでコンビニ?
それも何故このお店限定なの?って普通は思いますよね~
それが私達家族には、特別な聖地なんです・・・プププ

ヨンジュンssi が滞在してたお宿からは少し距離が有ったと思われるこのお店
お洋服から察するに、二度行った事になるのかしら?
私もフォトだけは撮らせて頂きましたよ↓
こうやって、ほんの些細な足跡を辿りながら、旧知の友との語らいが
もの凄く楽しいです。
今日のヨンジュンssi は(ソウルのツアー会社からのメール)↓
【暑かったソウルもだんだんと日が暮れて、少しずつ涼しくなっています。
日本の皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
本日夕方ぺ・ヨンジュンさんは美容室に行かれた後、予定通り結婚式場にいらっしゃいました。
ご到着された☆さんは、会場に入られる事はなく、新郎と少しだけお話をされて
すぐに出られました。】
☆人様の華燭の典ばかり出席してて、疎外感味わってなければ良いけど@@

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(6)
蒸留所

20日の日曜日に行った、ヨンジュンssi を感じる旅は、サントリーの蒸留所からスタートしました。
事前に予約して有ったから、その時間にあわせて
京都駅から、山崎へと向かいました。
私達は10:30分から11:30分まで見学と言う事でしたが
少し早めに到着したので、のんびりと散策出来ました。
ぺ・ヨンジュンssi が此処を訪れていなかったら、私も多分ここに来る事は
無かったかも知れません・・・
蒸留所内の撮影はほぼOK だったのですが、↑この貯蔵庫は室内温度は一定で
照明は薄暗い感じでしたから、熟成には最高の環境ですが、フォト撮影には
ちょっと難しかったです・・・ピンボケ状態ですね
ぺ・ヨンジュンssi が触れられた樽だそうです~(沢山の樽だったけど、本当にこれかしら?)
サントリーウイスキー‘‘山崎’’をハイボールで試飲させて頂きました。
12年物の水割りと、白州と言うウイスキーのハイボールも~
何年ぶりかで頂いたウイスキー、美味しかった。
そして、試飲会場はモルトウイスキーの香りが貴賓高く漂ってました
又行きたいかも?(試飲が目的じゃなく、あくまでもヨンジュンssi を感じたくて~)
今日のヨンジュンssi ↓(ツアー会社からのメール)
【今日もソウルは日中30度にいたるという
夏のようなお天気でした。
日本の皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
本日お昼頃ヨンジュンさんはお一人でお散歩に出かけられました。
お昼過ぎてご自宅に戻られ、夕方にはワンちゃんを連れてまた散歩に出かけられました。】
☆又お散歩なのね・・・・うぅ~~~ん
何にでも一途な人のようだから、今はお散歩に夢中なのかしら?
ワンちゃん、羨ましいなぁ~^^/

Posted by ANJELA at
00:04
│Comments(6)