2019年12月07日

PRODUCE 101日本


「PRODUCE 101 JAPAN」第3回国民投票発表に潜入!オンエアでは見られなかった練習生の姿を徹底レポート

日本の過去最大級の番組制作規模となるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」も、いよいよファイナルステージ間近。ポジションバトル、グループバトル、そしてコンセプトバトルを終え、101人から35人にしぼられた練習生たちが、日本国民(国民プロデューサー)の投票によってさらに20人に選抜される「第3回順位発表会」の様子が、第11回(12月5日配信)で配信された。

ファイナルステージへと進む20人が選出されるとあって、現場は収録前からピリピリムード。そんな練習生たちの生の姿をリポートする。最終回の12月11日(水)には、最後の11人が国民プロデューサーの投票によって選出。グローバルで活躍するボーイズグループとして2020年にデビュー予定だ。

☆ここ最近ちょっと忙しくしてたから、↑この事全く知らなくて・・・
韓国のPRODUCE 101 は知ってたけど、投票数等に不正が有ったとかで
問題視されてた事は知ってました、ですが日本でも投票が有ったのはまるで知りませんでした。

なぜ、この事をUPしたかと言うと、今日のお昼にお友達からLINEが来て
【「PRODUCE 101 JAPAN」第3回国民投票発表に興味持って~~~~】←切実そうなLINE
【一度見てみてね】←と言う、念押しLINE

へぇ~~~~!興味津々で20人のプロフィール見てました。
見てると、今度は歌唱の方もチェックしなくっちゃと、色々見出してます。
色々進化してるのね・・・
A〇B48の総選挙って言うのも、こう言うのかしら?
まぁ!何でも良いけど、面白そうだ!
若いナムジャだし見ているだけで、爽やかな気分になるわぁ~^^
私の一押しは、熊本出身の‘‘床波’’君です。プッ




Posted by ANJELA at 00:04Comments(0)