2007年10月28日

風の後に・・・

風の後に・・・
関東では台風が通過中なんですね・・・
今夜は一度もテレビをつけなかったので、何の情報も得てません@@
PCもニュースの画面を見てないから、全く世間の事がわかりませんでした・・・
台風の影響を受けている地域の皆様、くれぐれもお気をつけくださいませ。

今日の昼間風がきつかったので、枯葉が沢山道に落ちてました
普段車で通る道なので、気が付かないのですが、歩いているとそんな些細な事に
目が止まります・・・秋を飛び越えてもう冬だと思ってましたが、季節は緩やかに
たおやかに、冬に向けて進んでいるのだと思いました。
落ち葉を一枚だけ、拾って帰って来たんです・・・
「栞」を作ろうと思って!




Posted by ANJELA at 00:18 │Comments( 10 )
この記事へのコメント
アンジェラさん、妙な癖が ついてしまったのかしら?うたた寝の後、今、冴えています。ところで早速、私の希望を叶えて 下さいましたね。カレンダーの 1月を裏にした フォトを ありがとう。これも素敵ですよね。喉ぼとけ、バッチリですもの。アンジェラさんは、「卓上カレンダー〔ぺ、ヨンジュンだけ〕は、好きなフォトばかり。」と おっしゃって いましたが 同感です。アッ ネクタイを 引っ張っている身体が斜め向きの フォト、無邪気で可愛いい感じですよね。身体が やけに細く写っています。※今朝の 落ち葉の お話し…私は、平らな 地形に生まれ、平らな道を 車で 4分足らず走って嫁いだので 普段、樹々の間や 坂道を歩く事が ありません。ですから アンジェラさんの今朝の文章から しみじみ、季節感を感じて読ませて頂きました。アンジェラさん、良い日曜日を お過ごし下さいね。
Posted by いっちゃん at 2007年10月28日 03:12
ANJELAさん、こんにちは。今日はいいお天気ですね!
今日は愛車を乗り換えることになったので、最後のお掃除を皆でしました。
この車が今までで一番距離を走って・・・僕ちゃん毎日の送り迎えはもちろんのこと、亡くなったひなママともアチコチ旅行した思い出多い車でした。ひなママ入院中の数ヶ月ま毎日病院まで何度も往復したな~;;
思わず「ご苦労様」と言ってあげました~僕ちゃんも一生懸命お掃除してました^^

ひなの家の前には大きな桜が植わっているので・・・いっぱい落ち葉が舞ってきます~僕ちゃん小さいと時には綺麗な葉っぱを見つけて喜んでいました。
本当に秋も深まってくるのですね~

昨日のカレンダー王子はひなツボツボです^^
いっちゃんさん~よく覚えていてくださったんですね~わ~!!!
そうです~ひなはグレーのTシャツ王子にメロメロです^^

明日からまた一週間ですね~ファイトですね!!
Posted by ひな at 2007年10月28日 15:45
いっちゃん 、こんばんは!
カレンダーのフォトは、本当にお気に入りのオンパレードって感じです。
今日は家事の真似事を少々と後は朝・昼・晩のお食事のJOON備で一日が過ぎてしまいました・・・これはこれで主婦の一日と言う事でしょうね@@
私は文章力に乏しいので、綺麗な風景や、素敵な情景を、旨く表現出来なくて、残念です・・・が一生懸命に書いてますから、そこだけはご理解くださいね
今日一日凄く良いお天気でしたが、夕方から冷えて来ました。いっちゃん、風邪にお気をつけ下さいね・・・凄く遅い時間だったので、心配です。
夕べ、私も随分夜更かしだったんですよ、同じ時間に起きてて、サークルでチャットを楽しんでました。。。
Posted by ANJELAANJELA at 2007年10月28日 17:55
ひな ちゃん、こんばんは!
車は家族の一員だよね・・・私も今まで随分色んな車に乗って来ましたが、最後は何時も綺麗にお掃除をしますし、記念写真を撮ります・・・
色んな思い出がよみがえって来て、嬉しくなったり悲しかったリ^^又新しい車で、思い出を増やしてくださいね@@大切にしてあげたら、決して裏切りませんから・・・私も車に頑張ってね!ありがとう!と言ってるんだよ・・・
(危ないオバサンだけど)・・・電車の時間にギリギリなんかの時に、何時も「助けてね!少しだけ頑張ってね!・・・」なんて言葉で言うと、無事到着出来るんだよ不思議でしょ^^/
さぁ~~~!又明日から一週間ファイティンだね!

*土曜日は、僕ちゃんのサッカー雨でしたか?
Posted by ANJELAANJELA at 2007年10月28日 18:06
ANJELAちゃん。

こんばんわぁ~^^
夕べは台風通過でTVは映らなくなるし建物ごと
停電はするわで真っ暗な中ゴソゴソしてたよっ。

関西の方は皆、お車大事にされてるんですね@@

私は、乗って居る時だけは撫で撫でするけど
廃車が決まったらもう、何ヶ月も洗車すらしません。

写真?
一度も撮った事ないです。

こんな事だからしょっ中故障に悩まされてるのかも~>.<

栞ёё?
キャー!素敵っ!(・・・って本も読まないのに言うセリフじゃなかった-.-")

滋賀県のお寺に行った時、もみじを1枚拾って来て
大事に取って置いたらちょりちょりになってたよ。

赤い色も抜けてて残念だった~。
木から離れたんだから当たり前だねっ。

千葉ではトンと秋の気配はなくて今日なんて
半袖続出だったよ@.@~

でもスーパーで銀杏が売っているのを見たら
少しだけ秋なんだなぁ~って思ったよ^^
(因みに私は銀杏大嫌い~>.<茶碗蒸しに何故入って
いるのか分からないョ)

夕べのチャットお疲れ様でしたー♪^^
Posted by tomato at 2007年10月28日 22:20
tomato ちゃん!停電だと、ロウソク点けるの???
少し前に停電になった時、結婚式の時のキャンドル点けて大笑いした事有るんだ、大きい割りに炎がちびっこいんだよ・・・ムード満点だけど、明るさに欠けちゃう・・・面白いから試してご覧!・・・ってもうとっくに無いよね@@
私は物持ちが良いから、未だ有るよ・・・ウン十年前のキャンドル^^

真っ赤な落ち葉を見つけたら凄く嬉しいけど、まだ紅葉には少し早い感じだよでも良く観察してないと、一夜にして葉っぱが何にも無くなることが有るんだよ夜中に雨が降ったり風がきつかったりすると、枝だけになっちゃうんだよ・・・

今日は昼間は半袖でも良いほどのお天気だったね・・・
休みの日に良いお天気だと疲れちゃうよ@@

夕べのチャットは、書き込むタイミングがなかなか分からずに、オロオロしてるうちに凄く遅い時間にちょこっと参加出来ました・・・夜遅いのは得意なんですが、打ち込みが遅くて、内容がバラバラって感じでした・・・
パワフルママは、本当に凄いよ!ビタミンヨンジュンssiを飲んでるらしいけど@@何か他に混ぜてるかもよ・・・
Posted by ANJELAANJELA at 2007年10月28日 23:05
キャンドル@@??

今の家に越して来た時にとっくに「処分」して
陰も形も無いョ。

長くて邪魔だったし、先っ穂に燃えかす付いてて
何か汚なかったしぃ~。

るうそく無ョ・・・
所謂、暗闇行動派ってやつかなぁ^^v

今日も夏日の千葉で朝から暑いよ。
ハエまで飛んでたよ。
トンボっていつ出て来るんだろう・・・?

これから光の工事で又、夜にお邪魔するね♪
(PC自体は何の変化も感じられないらしいんだけど
ギャガとかの動画の速度がもの凄く速いって聞いて
迷ってるんだ。あんまり動画観ないしNTTは直ぐ近くにあって
割と早く繋がるから暫く“節約型”で頑張ってみよっかぁ~って!
入れた人の感想聞いてから~ёё超せこい!)
Posted by tomato at 2007年10月29日 08:32
tomatoちゃん、こんばんは!
光の工事済んだかな?もう済んでるに決まってるよね・・・こんな夜遅くまでしないんだよああ言う工事って!昼間だけだよね・・・
私は初めから光だから、早いのか遅いのか分からないけど、電話も光だから二つ合わせるプランにしたら、毎月の使用料が安いよ@@
普段電話はあまり使わないよね、ケータイがほとんどだから・・・

今日は暑くて、半袖のお兄ちゃんを見かけました・・・!
Posted by ANJELA at 2007年10月29日 21:12
とんだ勘違いおばさんで・・・

光の工事は明日でした~>.<"

今朝、ウロウロしてたのは下見に来ていただけで
明日の朝だった~。

盛んに電話と合わせるプラン勧められたけど
停電の時に使えなくなる・・・って言われて
一昨日みたいな日は数時間不便かなぁと思って
断ったよ。

隣に84才のおばあちゃんが独り暮らししてて
夜、Tel掛けてくるから念の為~^^

私の家なんていつも基本料金とインターネットの
プロバイダーの使用料とADSLくらいで通話なんて
10円とかだよっ。

ファックスよく使うから置いてあるってだけだし。

今日は半袖の肥えたおばちゃんだったよ~^o^v
Posted by tomato at 2007年10月29日 22:13
tomato ちゃん明日だったの???
プププッ!本当だ@@とんだ勘違いね・・・まっいいじゃない^^
そんな事ってしょっちゅうだヨン!
10円っか??・・・それくらいおまけして欲しいね^o^v
今日は昼間暑かったけど、油断してたら今頃段々冷えて来たよ・・・
ビールを飲んでるからよけいに寒いんだろうけど・・・
「朱蒙」見てるのかな?・・・病み付き状態でしょ?
Posted by ANJELA at 2007年10月29日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。