2011年03月29日

穏やかに~

穏やかに~
月に二回の韓国語のお勉強・・・ゆっくりと進んで下さる先生も気が長いなぁ~と、
生徒の私が感心しています・・・プププ(感心してる場合か?進むのが遅すぎるのと違うか?)
北関東及び東北地方の方々には、心穏やかに習い事が出来る事を申し訳なく思う次第です。
映像でしか見る事がで見ませんし、何の手助けもして差し上げられませんが
一日も早く被災に遭われた皆様が、安心して過ごせる日が訪れることをお祈リするばかりです。

と言う事で、今日も大きな声で叫んだけど(ぺ・ヨンジュンssi サランへヨ~”)
ヨンジュンssi の新たなフォトは出てませんでした・・・グスン。その代わりに
JYJの事が公式発表して有ったから一応お知らせします。↓

[C- jes公式発表]
JYJのワールドツアーインドネシアのコンサートのキャンセルのご案内をします。
こんにちはc-jesエンターテイメントです。
JYJのワールドツアーインドネシアのコンサートがキャンセルされたことをお知らせいたします。
去る26日c-jesエンターテイメントは、インドネシアのプロモータ側に正式に公演取り消しの通告をしました。
インドネシアのプロモーター側の契約不履行に対し信頼することが出来ず、数回の警告をしました。
その後も是正することがなく、公演が円滑に進行されないものと判断し、やむを得ずキャンセルを決定することになりました。
現地で待っている多くのファンの皆さんのことを考え、公演中止を避け最善策を取れるよう努力してまいりましたが、JYJのイメージの打撃を加えることができる様々なリスクが考慮されることから、残念ながら、最終的にキャンセルを決定しました。
併せて、現在のシンガポール公演につきましても、既存のプロモータを変更すると、現地協議を進めています。
c-jesエンターテイメントの公式確定をお待ち頂けるようお願い致します。
現在JYJワールドツアーでキャンセルされた都市は、インドネシア1所で、今週内にコンサートを開催地域の変更と追加に関して追記(再度お知らせ)する予定です。

ありがとうございます。


☆もしかして、インドネシアまで行かれる方が居られるかも知れませんから、念の為に!
【皆さん!インドネシアのコンサートは中止ですよ@@】
その分、日本でやってくれないかな~♪






Posted by ANJELA at 00:04 │Comments( 8 )
この記事へのコメント
アンジェラさん、皆さん、こんにちは!!

アンジェラさん、今日も、大きな大きな声で叫んでくれたんですね~~
新バージョンジュンはでてこなくても、今日の写真、さわやかだわ~~~春ですね・・・淡いピンクって着ている写真ないのかな~~なんとなく、似合いそうに思うんだけど・・・

インドネシアとシンガポールで公演だったのですね・・・知らなかったわ~~ちょっぴり、遠いもんね・・・
ジュンの日本公演でも、必死で用意するのに。。。とても、海外なんて、私には、考えられません・・・
でも、インドネシアの方は、残念だったでしょうね・・日本公演がもし中止とかなったから、すごいショックだもん・・

今年も、日本来てくれるのかな??それとも、震災のことで、控えるのかな??  アンジェラさんじゃないけど、動きがないから、すごくじれったくなっちゃった・・・・
でも、ジュンファンの人は、我慢我慢と前から聞いているから、我慢するけど・・長いね~~~
その間、韓ドラみたりしているけど・・・
Posted by アルル at 2011年03月29日 15:22
ANJELAssi ヨロブンご無沙汰してまんねん(ぺこり)

今まで 本当にいろんな事が、ありすぎて・・・・

①寛大なワチキの大事なスポンサーのオッサンが、去年の夏、心臓の血管がつまっちまって、カテーテル手術をしたヨン

②両親が相次いで、入院・・・今・・・灯火状態。
よりによって、別々の病院に運ばれたので、ワチキは、毎日右往左往してまんねん

③パボ王子が よりによって 北海道に進学することになって、またまた 大忙し

joonがじっとしていてくれることが、救いだぁ~~~
②が落ち着くまで、待ってて~~~~~

あさって、北海道に引越しのため、行って来るヨン。
入学式まで、とても居れないから、ほったらかして帰ってきます。

そしたら また 遊んでね
Posted by TIARA at 2011年03月29日 16:44
アンジェラさん、皆様、こんばんは。アルルさん、日本が、一大事の、今だから joon には、「母国で、新居の あれこれに、いそしんでくれていていいヨン。」って、私は、思っています。日本の事を、忘れるjoon じゃ無いから、アンジェラさん仲間、皆で、待ちましょうヨン。 ティアラさん、本当に 凄く、お久しぶりです。投稿を、拝見出来て、嬉しいです。内容は、いろいろ 有り過ぎて、びっくりですが…。私の夫は、6年前に、心臓に電気ショック(不整脈治療)を、やったり、カテーテル検査とかした事が、有りますが、今、元気で、働けていますよ。ティアラさんの、ご主人も、きっと大丈夫だと、思いますよ。息子さん、大学合格、おめでとうございます。海を、越えて、羽ばたく息子さん、楽しい学生生活を、送って欲しいです。
Posted by いっちゃん at 2011年03月29日 19:43
ANJELAさん、みなさんこんばんは。

TIARAさ~~~~~~ん。お久で~~~す。
オモオモ大変な事になっていたんですね・・・・・
私も両親がいっぺんに倒れてので、大変だったし子供が小さかったからしかもやはり別々の病院だったし~~~。凄く疲れたよ・・・
だから体だけは大事にしてね!!!無理はしないで。。。
息子ちゃん大学おめでとうございます。でも寂しいんじゃな~~い。

アンジェラさん、ジョンフンのファンミが5月4日に振り替えで、
行う事になりました。もう地震で怖い思いをしてトラウマになり、
ヒョンジュンのイベントも中止になったし、ジョンフンも延期だったし凄く落ち込んでたけど、今日メールが来て少し元気になったよ!!

そうそうわが区がトラック協会に依頼して救援物資を運んだそうです
その人は家の近くの人で、毛布や色々な物をトラックいっぱいに積んで、何度も何度も大変な道のりだったそうですが・・・
会社では無理なら引き返せ。。と言われたそうですが、その人は
何がなんでも行くんだと思ったそうで無事に大船渡に運んだそうです。また地域の方でも義援金の回覧もあり組長として最後の仕事だと
思うのですが今日無事に責任者の方に渡しました。。。。
一日も早くみなさんの笑顔安心した暮らしが見たいですね!!!

がんばれ。。。。日本。。。。です。
Posted by ケーイ at 2011年03月29日 21:04
アルルちゃん、こんばんは!
ぺ・ヨンジュンは薄いピンクもお似合いだよ@@
そんなに多くは無いけど、ピンク色のフォト見かけます~
アーノルドバッシーニの春夏用のカタログフォトは、柔らかい感じで大好きなの~実際お店に並んでる春ファッションは、一般人には着こなせないなぁ~って思うのも有ります。

ぺ・ヨンジュンだから、似合ってるんだけど・・・って心の中で言ってます。何処かのおやじには、微妙だからさ!って誰の事だ@@

インドネシアまではなかなか行けませんよね~
でも、JYJの歌とダンスを見たくて行くのは日本人が多いかと思うよ!
今回中止になったけど、彼らは又必ずやると思います。。。
約束は守ると、ジェジュンはタイでのインタビューで言ってましたから・・・って、ANJELAちゃんは意外とJYJの情報の方が詳しかったりして・・・プププ
Posted by ANJELAANJELA at 2011年03月29日 21:31
TIARA ちゃん、こんばんは!
そしてそして、お久ぶりぶり~来て下さって、コメまで頂いて、韓激

①=ダーリンのその後はいかがでしょうか?
②=ご両親一緒にお倒れになった、と言うのも中が良い証拠って事は無いけど、病院が別々だと看病する方が大変だよね@@
どうにか一緒の病院で同じ病室って事にしてもらうとありがたいけど~男女が同じ病室って言うのは聞いた事無いから、当然ダメだろうけど・・・
③=‘‘ご入学おめでとうございます’’北海道とは又極端に遠くだね~見物や上手いもの巡りにはもってこいの所だけど、そうそう頻繁には行けないしね@@
どうせなら、ソウ〇大学にでも入ってくれれば良かったものを~♪

②の事了解ダス・・・何時までも待ってますから、又覗いてね@@
北海道、御気をつけて言ってらっしゃい^^/
Posted by ANJELAANJELA at 2011年03月29日 21:46
いっちゃん 、こんばんは!そうだね、日本中が沈んだ雰囲気の時だけに、韓流・韓流と言ってもいられないから、JOONにはご自分の身の回りの事でもしてて貰った方が良いかもね・・・当面は新居の事で急がしそうだから、お嫁ちゃん選び?探し?は二の次にして頂きたいです・・・って未だ往生際の悪い私です。
Posted by ANJELAANJELA at 2011年03月29日 21:51
ケーイちゃん、こんばんは!
余震が続いてるのかな?東京は計画停電もその日によってあったり無かったりで、計画が立たないね・・・何の為の計画停電だ?って言いたくなるでしょ?

回避した事を、喜ばないといけないのに、拍子抜けするんじゃないの?TVのニュースとかで、停電の話しばかりしてるから、どの地域が何時だかわかんなくて、もし私がお江戸に住んでいたら、誰かしっかりした人に、となりに住んでもらわないと生きていけないよ!

5月が楽しみだね@@
先に何か楽しみが有るとそこまでは、何とか頑張れそうだものね
うぅ~~~!私も5月頃に何か計画しなきゃって思ってます。

組長さんのお勤め、ご苦労様でした。
4月は我が家も、町内会の用事が多いです・・・田舎は4月だけじゃなくて毎月だけど・・・つい先日も私が会合に行って来ました。
【おっさん】はそう言う日に限って遅くなるんだよ♪
Posted by ANJELAANJELA at 2011年03月29日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。