2024年11月28日

ソウルに雪爆弾

ソウルに雪爆弾
【117年ぶり最悪「雪爆弾」…ソウル、11月基準で過去最高の積雪】

27日、冬の開始を知らせる初雪から大雪となり、ソウルには20センチ前後の雪が積もった。1907年10月にソウルで近代的な気象観測を開始して以降、11月の最高積雪値だ。

この日午前8時までのソウル(鍾路区ソウル気象観測所基準)の日最深積雪は午前7時の16.5センチだった。日最深積雪とは一日(0-24時)のうち雪が最も多く積もった時の雪の深さをいう。こうした概念を使う理由は、雪は積もった後に解けたりするからだ。例えば午前9時基準でソウルの積雪は15.0センチに低下した。

従来のソウルの11月の日最深積雪記録は1972年11月28日の12.4センチだった。月を問わない場合、ソウルの日最深積雪記録は1922年3月24日の31.0センチだ。

ソウルの積雪など気象記録を代表する数値はソウル気象観測所で測定される。この日、ソウル気象観測所以外の区別の日最深積雪は城北区と江北区が午前7時基準で20.6センチ、20.4センチで最も高い数値となった。西大門区(17.2センチ)、道峰区(16.4センチ)、恩平区(16.0センチ)、,麻浦区(14.1センチ)、冠岳区(12.2センチ)、東大門区(12.0センチ)、蘆原区(11.4センチ)でも10センチ以上の積雪となった。

ソウルに異例にも多くの雪が降った原因は、現在韓半島(朝鮮半島)北側に位置する切離低気圧だ。切離低気圧は大気上層の非常に速い風のジェット気流が蛇行する場合、その一部が分離して形成される。北極の冷たい空気を含むため大気を不安定にする。

北西側から下りてきた冷たい空気が、夏と秋に受けた熱がまだ冷めず相対的に温かい西海(黄海)上を通過しながら「海気差(大気と海水間の温度差)」により雪雲の帯が形成されたのも大雪の原因だ。

11月から1月までに韓半島に降る「雪爆弾」はほとんどの場合、海気差のために形成される西海上の雪雲の帯が原因だ。

しかし今回は切離低気圧から下りてきた冷たい空気が沈みながら、白翎島(ペクリョンド)付近に気圧の谷を形成し、この気圧の谷が首都圏を通過した。気圧の谷は雪雲をさらに発達させ、西海上の雪雲を首都圏に引き込んだ。

28日午前まで全国的に雪と雨が降る。今回の雪は降ったりやんだりするとみられる。気象庁は27日夜から28日午前まで西海上からまた雪雲が流れ込み、首都圏と江原内陸・山地、忠清内陸、全北東部、慶北北部内陸、慶南北西内陸に湿気を含む重い雪がまた降ると予報した。

☆韓国って、大体こう言う表現するのね・・・
ただ単に大雪って言えばいいのに!
風船爆弾を想像しちゃって、記事を読むまではびっくりでした。

日本でも、雪は多くなるのかな?
冬用のタイヤにしないといけないね



Posted by ANJELA at 00:04 │Comments( 10 )
この記事へのコメント
やっとイチョウの木が黄色くなり出したのにもう雪が降ってるなんて嫌だわ〜(・Д・)秋は無かったのかしら?あのカサカサ乾燥したソウルの冷たい空気は耐えられないよね。さっき徹子の部屋に大谷さんの若い頃の映像が出てたよ♪やたらマツコさんとベタベタ触りまくってたけど今、こんなにBIGになるって分かってたのかしら。昔の顔は可愛いらしいよね(^.^)
今日ね、美容院行ったらいつもカットしてくれる店長が「〇〇さん、今度髪、ブルーにカラーリングしませんか?」って言うんだΣ(゚д゚lll)
「近所の馴染みの散歩してる犬が近寄らなくなるじゃ〜ん!」て言ったら笑ってたけどたまーに紫色の髪のおばあちゃん見掛けるけど私はあーはなりたくない!って思ってた矢先にそんな事言われて複雑な気分だったよ( ̄^ ̄)
今夜はアジフライかなぁ〜)^o^(
Posted by tomato at 2024年11月28日 21:54
tomatoちゃん、こんばんは!今宵は落花生でおビール頂いてるよ~美味しい♥ビールドンドン飲めちゃう@@夕飯は、焼きそばとちらし寿司だったんだけどどちらも大量に作ったから、沢山残っちゃった^^大谷さんのTV見たかったけど、ところどころしか見られてないから、又、TVerで見るよ!栗山さんも好きだしさёё会社の若い子がブルーとか白とかの頭にしてるよ~一瞬びっくりするけど、見慣れたらどって事無いよ^^一度挑戦してみたらどう?
Posted by ANJELAANJELA at 2024年11月28日 22:47
ブルー・・・マジ、考えてみるかっ✌︎('ω')✌︎
Posted by tomato at 2024年11月29日 09:42
ソウル大雪降ったみたいですね。

大谷さんの徹子の部屋に出演した時の番組を放送してましたね。

ごめんなさい。
見てないんですけど、、、

tomatoさんはお洒落な感じだから、勧められるんですね。
Posted by 田舎者 at 2024年11月29日 20:21
田舎者ちゃん。明日は又、早起きして家事をバリバリこなすのかなぁ〜(^-^)vアタシは市場に買い出しに行くんだ。花を買ってから魚!普通のスーパーで買うより安いし鮮度がいいんだ。いつも、頭パッパラパーだからおかしい人だと思われてインコみたいなカラーすすめられるよ٩( ᐛ )و
Posted by tomato at 2024年11月29日 22:02
tomatoさんこそ、市場へのお買い物は朝が早いのではありませんか?

私は本日は定期通院があります。
医者が、終わったら1人でブラブラしてきます。
Posted by 田舎者 at 2024年11月30日 06:40
田舎者ちゃん^_^定期通院お疲れ様〜っ♪
私は来週の月曜日に恐怖第2弾の`乳がん検査‘があるんだΣ(゚д゚lll)何度かやった事有るんだけどマンモグラフィ?とやらが恐ろしく痛くて思い出すだけで怖いよ(;_;)血も涙も無い感じの年配の看護師?さんみたいな人にオ⚪︎パイ挟まれて死にそうになるよ。あんな事を朝から晩までやって給料貰うのってどうなのかしら?と小さな疑問すら残るアタシ。
今日は7時に起きて市場行ったらもう、シクラメンとかの鉢植えは終わってて全てお正月のしめ縄とかになってたよ。今から正月売ってどーすんだよ!って感じだったけどさ。
市場は5時から開いてるけどそんな早くに起きれる訳も無く、魚屋は既に中国人でごった返してる時間で手の短いわたしは片足で手を伸ばしてクロマグロを掴んでやっと買えたよ٩( ᐛ )و なかなか美味しいマグロ、スーパーに売ってなくて百貨店は柵で2500円もするから高くて買えずいつも市場専門の私。どーでもいい話だったね(๑˃̵ᴗ˂̵)
田舎者ちゃん、今日は天気も良くてブラブラ楽しめたかなぁ?
外で団子なんか食べながら歩きたい陽気だったよね^o^
Posted by tomato at 2024年11月30日 17:56
検査は大事ですから、頑張ってきて下さいね。

市場は、安くて美味しいものが買えるのですね。
行ったことありません。
シクラメンって師走を感じます。
昔は、貰ったり買ったり、家も年末年始にはシクラメンがあったものですが、、、
遠い昔のように感じます。

私はランチして、少しブラブラしてから、ケーキと珈琲でお茶して、
自分にご褒美上げました。

夕飯は、
作らなくていいように買ってきました。
完璧です。(笑)
Posted by 田舎者 at 2024年11月30日 19:24
夕飯は楽チンがいいよ〜^_−☆黙って座ったら飯が出る!と思われてるのは腹が立つよね( ̄∀ ̄)さっきから「寅さん」観てるんだ。アタシ大好きで〜♪シクラメン、年々売り出すのが早くなって11月始めから沢山並んでたけどポインセチアももう売ってないし正月まで長いじゃんね|( ̄3 ̄)|鉢植えはどーも相性が悪くて直ぐ枯らすからなるべく買わない様にしてるんだけど見ると欲しくなって触ってる内に誘惑に負けてしまうんだ(๑>◡<๑)今日は無かったから節約出来た〜♪
Posted by tomato at 2024年11月30日 20:49
田舎者 ちゃん、こんばんは!
ゆっくりランチとコーヒータイム、幸せな時間だったね
たまには、自分にご褒美揚げないと、頑張れないよね・・・

夕飯も楽ちんで、最高だね!
Posted by ANJELAANJELA at 2024年11月30日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。